仕事に復帰した初日の朝9時過ぎに、母からメールがあり、
おじいちゃんが今朝亡くなりました。
って入ってました。
ちょっと遠いところに住んでいて、なかなか会えなかったけど、家族みんなで会いに行ったこともありました。
お通夜とお葬式はしないでいい。って本人の遺言だったらしいので何もなくて、おじいちゃんは献体に出してほしいと言っていたそうで、亡くなって数時間後に献体に出されたそうです。
お骨が帰ってくるのは最長で1年半後。
最期に会いに行きたかったけど、母に来なくても大丈夫と言われて行きませんでした。
だから、私の中ではおじいちゃんが亡くなったって思えてなくて。
普段会ってない人だったし、数か月どころか1年2年会わなくても当たり前の感じだったので、亡くなっても実感がない。
でも、おじいちゃんに会いに行こう~って話はもう出ません。
最期に会ったのは、去年の10月。
弟の結婚式に行った時。
だから下の子も抱っこしてもらえてよかったです。
なかなか会えなくても私のおじいちゃんでした。
どうか安らかに眠ってください。
http://
PR