男の子が二人いるシングルマザーです。 と言っても、まだ戸籍上はシングルではありません。 兄弟の子育てなんて大変ね~って言われながらも、毎日バタバタと幸せに過ぎていることを実感しています。 グチや悩みもこぼしながら、楽しんで更新していきます! 空いた時間にインターネットを使ってゼロからお小遣い稼ぎにも挑戦しています! 毎月の収入も大公開!
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
shina
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
ネットショッピング
自己紹介:
当ブログにお越しくださいましてありがとうございます。

4歳と2歳の兄弟の子育てに奮闘中のshinaです。
まだシングルになり切れていないシングルマザー(仮)状態です。

毎日とっても大変で・・・。(笑)
とっても楽しくてとっても幸せです!
グチや悩みもたくさんこぼしますが、共感してくれる方、お気軽にコメントくださいw

上記の【実践☆シングルマザーのお小遣い稼ぎ!】のホームページには、
今までしてきたことや、お小遣い稼ぎの方法を詳しくまとめてあります。
そちらもご覧ください。
ブログ内検索
レコメンド
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4歳の長男の声枯れがよくならないので、
昨日の夕方耳鼻咽喉科に行ってきました。
(声枯れが気になり始めた記事はコチラ


ネットでいろいろ調べて、
「たぶん声帯結節だろうな~」とは思っていたけど、
鼻からカメラを入れる検査に親の私がドキドキでした!


長男には病院に行く前に、
「注射はしないからね。でも、大きくお口開けてよ~~~」
ってくらいに話していて、

診察室に入ると、まず先生から
「先生の名前は?」
「今日は何して遊んできた?」とか
長男をしゃべらせる質問が。

こんな時に限って、かれていないようなきれいな声で答える長男。

子供ってそんなもんですよね。
家を出る前までめちゃくちゃ熱があったのに、
病院で測ると大して熱ない。みたいな。

そして、お口を大きくあーーーーっと開けて、
鏡でのどの奥を見ている先生。

長男はまだまだ余裕でじっとしています。
次男とつるむとやんちゃだけど、
一人だとめちゃくちゃいい子なんですよねw

そして、
「鼻からカメラを入れてみて、のどの奥を見てみますね。
 まだ4歳だからできるかわからないけど。」

と言われ、細いくだになったカメラを取り出した先生。

私もしたことありますが、
あんまり気持ちいいものじゃないです。

長男は、鼻にしゅっと吹きかけられた麻酔だけでちょっとビビり気味(-"-)


そしていよいよ鼻から入れるとき、

手をさっと出してカメラをどけようとする長男。
でも、看護師さん二人に抑えられて動けないようになり、
私も横から、

「大丈夫、大丈夫」

と声をかけて、
スーッとカメラが入っていきました。


「ハッハッハッ。」
と浅い息をしている長男。
きっと、息をすることに集中しすぎて、苦しかったんだと思います。

そのまま過呼吸になるかと思いました。

声帯までなので、結構奥まで入ります。
のど仏の下のほうかな?

その間、長男は本当にいい子で、じっとしていました。
カメラが抜けたときには、先生も
「頑張ったな~~~~。」
って言ってくれて長男も得意顔。


あとから、カメラで撮ったものを見せてもらいましたが、
声帯に異常なし。

アデノイドというものがのどにあるみたいですが、
いびきをかくかもって言われただけで
声枯れになるようなものではないそうです。


治療法としては、
「大きな声を出さないで。」
と言われましたが、


無理ですよね。。。

4歳ですよ。
男の子ですよ。

大きな声を出さずに遊んでいたら、
それはそれで病院に行かないといけなくなるかもです。


声帯結節じゃなくてよかったです。

それにしても、長男よく検査頑張りました!!!!!

帰りに、長男の大好きなさくらんぼを買って帰りましたよ~~w






PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109]

Copyright c 実践☆シングルマザーのお小遣い稼ぎ!【ブログ編】。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By :: RIBBON :: / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]