昨日は入園式でした。
うちはもう2人とも入ってるので関係ないはずなんですが…
朝いつも通り連れて行くと不思議そうにこっちを見る先生方。
お友達も誰もいない。
おかしいなって思ってたら、
「今日は入園式ですよ」
って。
知ってますけど??
関係ないですけど?
と思ったら、
まさかの全員参加でした!!!
大きいクラスの子供達もその親も、
全員参加!!!!
そんな入園式聞いたことない(゜∀゜)
一度帰って、それなりに小綺麗な服をきて、
出直したら、、、
次から次から正装やワンピースで着飾った親子連れが登園してきます。
お知らせに書いてあったらしくて、
見直してみたけど
「保護者と登園」
しか書いてないー(o・д・)
入園式はというと、
入園した子も混ざって座っているのでどの子が入ったのか分からないし
始業式って感じでした(-.-;)
そのあとは保護者会。
これまたお知らせには書いてなくて。
この保育園にとっては当たり前なんでしょうかね(T^T)
まだまだ馴染めてないな~なんて思ってたら、
今までしたことないからって理由で
保護者会の役員になってしまいました(T_T)
あ~昨日はビックリした1日だった((((((゜ロ゜;
保育園の入園式っていろいろなんですね。
入園式帰りの2人。

ひとつ大きくなりましたヾ(o´∀`o)ノ
http://
PR