男の子が二人いるシングルマザーです。 と言っても、まだ戸籍上はシングルではありません。 兄弟の子育てなんて大変ね~って言われながらも、毎日バタバタと幸せに過ぎていることを実感しています。 グチや悩みもこぼしながら、楽しんで更新していきます! 空いた時間にインターネットを使ってゼロからお小遣い稼ぎにも挑戦しています! 毎月の収入も大公開!
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
shina
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
ネットショッピング
自己紹介:
当ブログにお越しくださいましてありがとうございます。

4歳と2歳の兄弟の子育てに奮闘中のshinaです。
まだシングルになり切れていないシングルマザー(仮)状態です。

毎日とっても大変で・・・。(笑)
とっても楽しくてとっても幸せです!
グチや悩みもたくさんこぼしますが、共感してくれる方、お気軽にコメントくださいw

上記の【実践☆シングルマザーのお小遣い稼ぎ!】のホームページには、
今までしてきたことや、お小遣い稼ぎの方法を詳しくまとめてあります。
そちらもご覧ください。
ブログ内検索
レコメンド
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近々車の購入を考えています。



今乗っている車はフィットなんですが、
今年の初めにリコールでホンダに行ったときに


エンジンがおかしい。(゜o゜)


と言われ、ちょっと心配してました。



距離はもうすぐ10万キロ。

中古で買ってから乗り始めてもうすぐ8年目です。



最近エンジン音がおかしくて、そろそろダメかな~と思ってました。



今勤めている会社は勤続5年。



訳あってもうすぐパートになってしまいます(T_T)




だからローンを組むなら、今でしょ!って感じなんですが、




シングルマザーってローンが通りにくいのかどうか、

調べてみました。




結論からいえば、


そんなことないです。



「シングルマザー」だからと言って
ローンが通りにくいといことはないようです。





ただ、シングルマザーが置かれている状況が

ローンの審査基準に引っかかることが多い。





・正社員ではない
・収入が少ない
・賃貸に住んでいる
・保証人が立てられない

などなど・・・




車のローンを組む基準として、
借入金額がいくらかによると思いますが、

年収が最低でも150~200万円以上というのが あるみたいです。




私の場合、今のところそれはクリアしているのですが、
もうあと1~2か月したらそれも難しくなると思います。



実家暮らしなので、賃貸料はなく、
保証人は親になってもらうつもりです。



今のフィットが壊れてしまえば仕事にも行けなくなるので、
壊れる前に買い替えたいな~と思ってますが、、、



買うとなったらより好みしてしまいますね。




決めているのは、スライドドア!!!





良くかんがえて選びたいと思います。













PR
ずっと考えていました。


私は今の会社で正社員でやってきましたが、
シンママの道を選んでから、休みがちになりました。



子供たちが熱を出したときなどに、私が仕事を休むしかなかったからです。



私の母が休むと言ってくれていましたが、
母はとっても気分屋?なので、

次の日には
「なんで私が休まなアカンの?!」
なんてキレ出します。





母を頼りにすることはできなかったので、
私が仕事を休むしかなかったのですが、


とっても忙しい職場だし、
人数はギリギリの4人で回しているので、

私が休みがちなのは会社にとってもすごく迷惑だったと思います。


他のスタッフにもとても不安な思いをさせていたし。。。



正社員でいることにこだわりはなかったのですが、
安定しているということはとても大きいですよね。



でも、もう今の私は正社員ではいられませんでした。

パートになってとか、辞めてと言われたわけではありません。


思うように仕事にいけない自分がとても嫌でした。




最初にパートにしてほしいと頼んだ時には、
「そのままでいいよ」
と言ってくださってとてもうれしかったのですが、



下の子はまだ1歳。
まだまだ熱を出したりして休むことが多いです。



なので、もう一度考えて3カ月ほどしてから話しました。



そして、パートにしてもらうことにしました。
正社員は1人、もうすぐ入ってきます。



とても気が楽になりました。


その分、お給料は減りますが・・・



朝から13時までのパートにしてもらったので、
終わったらすぐに帰って
パソコンに向かいます。



子供たちのお迎えは今までどおりの時間にして、
それまでお小遣い稼ぎに専念したいと思います



ただ、実家なので、私のおじいちゃんおばあちゃんもいるし、

田舎なので、私がお昼で帰ってくることはすぐに近所にも
バレてしまいます・・・。



家には帰らずに、
図書館とかでしようかな~~~とか考えてみたり。


ノートパソコンなので持ち運びは出来るのですが、
今の時期図書館には受験生でいっぱいですよね。



そして、田舎なのでパソコンを外でしている人なんて
いません!!!!(笑)



目立ったことはできないので、
場所は本当に悩みどころ。。。



マクドやファミレスに長時間毎日いるのもなぁ・・・。



いろいろ探してみなければ・・・。





≪ Back   Next ≫

[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]

Copyright c 実践☆シングルマザーのお小遣い稼ぎ!【ブログ編】。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By :: RIBBON :: / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]