近々車の購入を考えています。
今乗っている車はフィットなんですが、
今年の初めにリコールでホンダに行ったときに
エンジンがおかしい。(゜o゜)
と言われ、ちょっと心配してました。
距離はもうすぐ10万キロ。
中古で買ってから乗り始めてもうすぐ8年目です。
最近エンジン音がおかしくて、そろそろダメかな~と思ってました。
今勤めている会社は勤続5年。
訳あってもうすぐパートになってしまいます(T_T)
だからローンを組むなら、今でしょ!って感じなんですが、
シングルマザーってローンが通りにくいのかどうか、
調べてみました。
結論からいえば、
そんなことないです。
「シングルマザー」だからと言って
ローンが通りにくいといことはないようです。
ただ、シングルマザーが置かれている状況が
ローンの審査基準に引っかかることが多い。
・正社員ではない
・収入が少ない
・賃貸に住んでいる
・保証人が立てられない
などなど・・・
車のローンを組む基準として、
借入金額がいくらかによると思いますが、
年収が最低でも
150~200万円以上というのが あるみたいです。
私の場合、今のところそれはクリアしているのですが、
もうあと1~2か月したらそれも難しくなると思います。
実家暮らしなので、賃貸料はなく、
保証人は親になってもらうつもりです。
今のフィットが壊れてしまえば仕事にも行けなくなるので、
壊れる前に買い替えたいな~と思ってますが、、、
買うとなったらより好みしてしまいますね。
決めているのは、スライドドア!!!
良くかんがえて選びたいと思います。
http://
PR