もうすぐ3歳になる長男のイヤイヤ期が半端ないです

私もめちゃくちゃイライラします。
成長過程だといろんなホームページに書いてあるけど、
分かっているのにイライラしてしまいます。
手をあげてしまいます。
あ~~~~~。。。って後からかなり落ち込んで、
もう絶対たたかない!
って思うのに、次のときにはまた手をあげてしまう。
私も不安定なんだろうな。
でも、そんなこと2歳の子供には関係ないんですよね。
私がしっかり受け止めてあげないと。って思うけど、あまりにひどいイヤイヤに自分が抑えられません。
第1次反抗期って言うらしいですね。
ホントにそう。
歯磨きしない。
ごはん食べない。
着替えない。
お風呂から出ない。
もう好きにして~って言うと、しない。
どうするんだ~~~~~!!おさまるまで待つしかないみたいだけど、私、自分を抑えられるか不安です。
受け止めてあげられるか不安です。
二男もいるので、長男だけにかまってあげられない。
ダメなことをしたときには軽くたたくことをしてましたが、イヤイヤ期にたたいてしつけてもきっとダメだろうな~。
余計に言うこときかなくなるし。
親子の信頼関係が築けないらしいです。
このイヤイヤ期をどう乗り切るかで今後の親子関係が変わりそうですね。
はやくおさまってくれ~~~ぃ

http://
PR