じっくりパソコンを触る時間が取れなくて、夜中にしてみることにしました。
でも、睡眠時間もある程度取らないと体が持たないし、何より続けていきたいので一時的に徹夜などで頑張るのも違うな~と思って、数時間、継続的にパソコンを触る時間がとれる時間帯を探してたけど、、、
子供たちを寝かせていると私が一番先に寝てしまってたし(笑)、昼間は家事やクローゼットの片づけ(引っ越ししてまだ間がない)、それに職場復帰までにしておきたいこともたくさんある上に下の子の世話もあるのでなかなか難しくて。
それでもうこうなったら子供たちと一緒に超早く寝てしまって、夜中に早起き?してそれから朝までの時間を使おうと思いました!
今まで子供たちを寝かせてたのはだいたい9時ごろ。
それを晩御飯の片づけもほったらかしで寝るのを早めて、私も一緒に寝てしまう。
そして夜中2時に起きて、キッチンを片づけたり洗濯干したりしてから朝6時までパソコン。
6時からは通常の家事をする。
まぁ、ハードだけど睡眠時間も5時間くらいは取れるしそんなに無理はしてないかな~。
この通りに行けば。
子供がいると、なかなか思い通りに進まないし。
男の子二人だから言うこと聞かずに怒ってばっかり。
仕事復帰して時間がなくなったらもっと怒ってしまうんかな~。。。
イライラをぶつけるのだけはイヤ。
気をつけないと。
今日は、フリーメールの振り分けをしました!
今までたまりにたまってた迷惑メールや営業メールを削除して(時間かかった!)振り分けBOXを作りました!
http://
PR