二男はもう1歳5カ月になろうとしています。
が。
まだ歩きません~~~。
遅いな~とは思っていたけれど、
ハイハイしてる姿なんて今だけ!
と思ったら、そんなすぐに歩いて欲しいとも思えなくてw
私の親が心配して歩く練習をさせようものなら
「やめて!!!!今がかわいいんやから!」
と言ってました。(笑)
でも気になってました。
体に比べて膝下、とくに足首から下が本当に小さい。
二男より半年ほど後に産まれた子の方が
しっかりお肉が付いているくらいです。
半月ほど前、病院にかかった時に小児科の先生に相談してみたけど、
伝い歩きはするし、歩き方もおかしくないし
大丈夫でしょう。
ってことだったんですが、
来月初旬に歩いてなければもう一度来るように言われました。
1歳半くらいで歩いていないと、
気になるみたいです。
おすわりやハイハイも遅くて、2歳直前で歩きだす子もいるらしいので
まだまだ余裕はある?のですが、
来月初旬ってもうすぐですよね~~~~。
全然歩いてる気がしない。
手を引くと一緒に歩くのですが、
足がガクガクしてます。
腕の力はすごく強くて、
足を引っ掛ける場所のないベビーベットの策を乗り越えて
外側に宙ぶらりんになっていたことがありました!
ダイニングテーブルにもイスを使ってよじ登るし、
歩行器も自分で入ったり出たりできます。
運動神経が悪いわけじゃなさそうなんですよね~~~。
遅くてもいから、歩き始めたらシャキッ!と歩いて欲しい!!!!!
よちよち歩きは見てる分にはとってもかわいいんですが、
追いかける方はとっても大変です。
本当に目が離せなくなります。
でも、この分じゃシャキッと歩けるようになるまでに
時間かかりそうだな~。
やっぱり結局は、
元気で育ってくれたらそれが一番いい!って思ってしまうんですがw
http://