私、サイトの作り方間違ってたかもしれません。
作り方っていうか、手順???
思いついたら直接ページを触って作って、即アップしてましたが、
やりにくい。。。
文章を間違えても、後から読んで書き直したくなっても、パソコンで触ればすぐに直せるけど、
最初からパソコンで構成したり文章を考えながら作って打つってことがすごく難しかったんです。
思うようなページの構成にならずにいろいろ触っているうちに時間がかなり経っていて、とてもイライラしたこともあります。
枠がうまく付かずにどうしたらいいか触っているうちに、次に考えていたことをすっかり忘れてしまっていたこともたくさんあります。
だから、
紙に書いてからページを作ることにしました!
調べたいことも勉強したいこともたくさんあるのに、打っているうちに分からなくなってくる。。。
紙に書くより打ってるほうが早いけど、自由な書き込みができるのは手書きのほう。
そして、構成も頭の中で思ったことをフリーハンドでとりあえず紙に書いておけば、いざページを作るときにそれを見ながらできるしね。
表の構成を考えているうちに中身を忘れてしまったってことがないので、私にはこの方法が合ってるような気がします。
要領のいい人は、直接ページをスイスイ作れるんだろうな~~~。
とてもうらやましいです。。。
本当なら2月いっぱいでサイトはある程度できていて、3月は手直しの予定だったのに、
手直しどころか、サイトの半分もできてません~~~
紙に書く → ページを作るは、時間かかりそうだけど、
私にとってはこっちのほうが早くできてる気がします。
サイトが中途半端な状態でストップしてしまってごめんなさい。
時間がたくさん欲しいよ~~~~~

私のサイトはこちらです。
→
実践☆シングルマザーのおこづかい稼ぎ!
http://
PR